ご依頼と出願について
指定校推薦入試の検討依頼から出願まで指定校推薦入学試験の出願までの流れ
高校教員アカウントに登録いただくと、指定校推薦入学試験の依頼内容が確認いただけます。また、依頼内容票をCSVでダウンロードすることも可能です。
今後、高校の先生方へ向け情報発信を図ってまいりますので、是非ご登録ください。
- ご担当教員様が本サイトにログイン
- 依頼内容表のご確認
- 依頼内容表ページから教育方針(3つのポリシー)・指定校推薦入学試験要項のご確認
- 該当生徒に「指定校推薦入学試験の出願について」の内容を周知
- 該当生徒が入試情報サイト「TOYOWebStyle」出願マイページより出願
- インターネット出願・入学検定料の支払い・出願書類の郵送
指定校推薦入試のご依頼について
2026年度指定校推薦入試について
本学からの指定校推薦依頼は、2025年7月上旬に本サイトにて行います。
2027年度指定校推薦ご依頼について
2027年度において新規の指定校推薦を希望される場合は、2026年1月末日までにご依頼の文を高等学校長名で希望の学部の学部長宛にお送りください(書式自由、封筒の宛先は下記参照)。
学内では、既存の指定校推薦枠とあわせて2~3月に検討を行います。なお、検討結果については2026年6~7月頃に本サイト(予定)にて回答します。
指定校検討依頼の宛先
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20 東洋大学入試部〈指定校依頼係〉
- お問い合わせ先
- 東洋大学入試部入試課 03-3945-7029(平日 9:30~13:00、14:00~16:45 土曜日 9:30~12:45)
※大学休業日等を除く