出張講義
高校で体験する大学の講義新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、当面の間「高校説明会」と「出張講義」はオンラインでの参加を前提としてご検討ください。同様に「大学見学会」の受け入れを中止しております。

東洋大学の教員が高校へ赴き、自身の専門分野に関する講義を行います。大学の学びを体験し、学問分野への理解を深める機会として、ぜひご活用ください。ご希望に応じた教員を講師として派遣いたします。
大学の学びの深さを知る
東洋大学のすべての学部学科の中から、貴校のご希望分野に応じた教員を講師として派遣し、実際に授業を行います。大学の学びを体験し、進路選択の参考にご活用ください。下記はテーマの一例です。日程により派遣可能な教員が異なるため、下記以外の内容となることもありますのでご了承ください。
出張講義テーマ例
文学部 |
|
---|---|
経済学部 |
|
経営学部 |
|
法学部 |
|
社会学部 |
|
国際学部 |
|
ライフデザイン学部 |
|
理工学部 |
|
総合情報学部 |
|
生命科学部 |
|
上記は一例となります。都合によりご希望に沿えない場合もございます。
お申し込みについて
- お申し込みは随時受け付けています。
出張講義実施日は土曜午後・日曜・祝日、大学の休業日を除きます。
- お申し込みから検討までに1カ月のお時間をいただいております。
- 原則として実施予定日から1カ月前までにお申し込みください
- 派遣にかかる費用(講演料、交通費、宿泊費等)は本学で負担させていただきます。
申し込み方法
- お問い合わせ先
- 東洋大学入試部入試課 03-3945-7272(月〜金曜日 10:30~16:45 土曜日 9:30~12:45)
日曜、祝日、大学休業日等を除く